« カラー | トップページ | 驚き »

2008年4月29日 (火)

多忙

上地八幡宮にて行われた春季大祭と英霊祭の神事に出席。

2回、礼をして、2回、手を叩いて、1回、礼をするやつです。

2008_0429hp0001

4枚ある絵の3枚目です。

白い虎って格好良いですね。

そして、車の中にある大量の後援会リーフレットを部屋に運びました。

そして、郵便局に行き、後援会入会ハガキの本物を1枚、提出しました。

そして、昼食後、印刷用紙を注文に行きました。

一旦、帰宅し、報告活動用の一番古いスーツに着替えて、日焼け止めを塗って、パソコンプリンターで印刷をしたまま出発。

緑丘小学校区内にて報告活動をしました。

美合病院の前を歩いた時に、忘れていた記憶がよみがえりました。

小学校2年生の時に、家の中で正座したら、足の甲に画鋲が刺さり、丸い部分がとれて針だけが足の中に残ってしまった事があったのです。

その時に、針を取ってもらい、何針か縫ってもらったのが美合病院でした。

建物を見たのは28年ぶりです。

この病院は、まだやってるのかな・・・

その後、プリンターのカートリッジを買って帰宅。

なんだか、とっても忙しくなってきました・・・

| |

« カラー | トップページ | 驚き »