STOP! いじめ
Oさんからの相談事を聞き、安全安心課に伝えました。
そして公園緑地課にて、昨日、Mさんから聞いた他の要望を依頼。
そして議会事務局にて、前回の私の政務調査費収支報告書のコピーの控えを閲覧しました。(原本は私が持っています)
すると!
私が提出したはずのガソリン代と電話代の領収書のコピーが見つかりません!
これでは、閲覧に来た市民オンブズ岡崎にとっては、
「毎年、大原議員はガソリン代と電話代の領収書も提出していたのに、今年はやめてしまったんだな。」
と思ってしまうのも無理はありません。
という事で、今年度から監査委員事務局に移動した、当時、政務調査費の担当をしていた職員に事情を聞きに行きました。
すると、
「1年前の事なので、覚えていません。」
という返事。
・・・・・・。
私は、もしかしたら職員からいじめられているのかもしれません。
小学校5年生の時に、ある日、いつも遊んでいたグループから集団無視をされた事を思い出しました(笑)
日頃、おとなしめな私がちょっと生意気な事を言った事から、グループの反感を買ってしまったのです。
3ヶ月ほど続いたのですが、今では笑い話です。
そういえば、私の住民票のマンションの名前の中に勝手に
”岡崎”
という言葉を付けられた事がありました。
さらに、私達家族全員の戸籍や住民票の”大原”の原の漢字の中の
”白”
が
”日”
になってしまい、いつの間にか変な漢字になっていた事もありました。
そのおかげで、弟の奥さんの免許証などの”原”の漢字には点がついていません。
私の母の預金通帳も点の無い”原”の漢字です。
なので、市民課で戸籍と住民票を直してもらった事がありました。
お願いなので、これ以上はやめてください・・・
| 固定リンク | 0