叱咤
JR 西岡崎駅にてチラシ配りをしました。
その後、矢作南保育園にてチラシ配り。
しかし途中でだんだんと雨が強くなってきました。
ほとんどの人がチラシをもらってくれません。
私を無視して急ぎ足でどんどんと帰っていきます。
そんな中、綺麗なお母さんが二人続けてニコっと笑って門の中に入っていきました。
なので、もらってくれそうなこの二人にチラシを渡したら中止にしようと思いました。
しかし、お母さん達が門から出てくるまでに、雨は更に強くなってきたので、私を無視する人の急ぎ足も更に速くなってきました。
そろそろ傘が必要なくらいになってきて、待ちきれなくなってくると、一人ずつ門から出てきてやっぱりチラシをもらってくれました。
そのうちの一人のお母さんは、「雨が降ってきちゃいましたね。」と声をかけてくれました。
綺麗なだけじゃなく、とっても優しいお母さんでした。
こういう人はどこで見つけたら良いんでしょうか・・・
その後、市役所に着く頃には雨が止みました。
強運の持ち主の私なのに、今日は、とってもついてないです。
あ!
もしかすると、天候をひきかえに、かなり良い事が起きるのかもしれませんね。
楽しみだ!
本日は、来週、岡崎に来る秘書時代の後輩との打ち合わせ資料を準備しました。
そして、朝、駅でチラシをもらってくれた40歳の男性からメールが届きました。
”マンガを読んで応援したくなったが、配り方に熱意が感じられない。ティッシュ配りのバイトよりも劣る。なので、苦労も分かるが元気を出して頑張って欲しい”
という厳しく、そして優しい内容でした。
この方の仰る通り、駅での活動を含めて全ての活動にだんだんと疲れてきました。
しかし、応援してくれそうな人に”熱意が感じられない”と思われてしまってはいけません。
なので、一旦、気持ちと身体をリセットして頑張ります。
来月、この方に会った時は元気な私を見てもらえたらと思います。
| 固定リンク | 0