開会
6月議会の開会日でした。
午前中は、市長からの提案説明。
午後は、3名の議員による一般質問が行われました。
選挙が近くなってくると、ちょっと議場の雰囲気が違う気がします。
発言内容も、いつもより市民を意識したものになってしまうかもしれませんね。
しかし、国会の場合であれば、国会議員が質問すれば、総理大臣や各省の大臣という国会議員が答弁する場合があり、国会議員同士の激しい論争があったりしますが、
市議会は、市議会議員が質問しても、市長や部長が答弁するので、市議会議員同士の論争には絶対になりません。
なので、もし市議会議員に対する苦情や文句を無理やり言おうとすると、
「○○という事がある様ですが、どう思いますか?」
と市長や職員に対して見解を聞く事になってしまうんですよね・・・
私が当選したのが平成16年ですが、秘書時代の頃に、平成12年~平成15年までの一般質問の議事録を全て読みました。
その中で一度だけあった様な気がします。
帰宅すると、どこかで見張っていたかの様にMさん・Uさんが来ました。
「日記のネタにしていいですよ。」
と言ってくれましたが、いざ、書こうとするとちょっと難しいですね。
今度、目線入りの顔写真を載せましょうか(笑)
| 固定リンク | 0