予算
12月議会の一般質問の準備で、文部科学省、国保年金課、市民税課、財政課、保育課、建築課、施設課、商工労政課の担当職員と、それぞれにヒアリング等を行いました。
今回は4項目の質問を考えていますが、方向性がやっと見えてきました。
4日後に質問の通告書を議会事務局に提出しなければいけないので、まずは、質問の流れを作って通告書を作成・提出します。
そして来客対応の後に、
市長や2名の副市長、企画財政部長、財政課長に対して、来年度の予算と施策の要望も行いました。
この要望会は、毎年、この時期に、会派ごとに市長に対して直接、説明するものです。
私は無所属なので、自分一人で考え、自分一人で説明するやりがいのある会です。
しかし、議員からの要望・提案とは言っても、なかなか実現しないのが現実だったりします・・・
| 固定リンク | 0