5月12日(火) 5月臨時議会の内容についてお知らせ致します!
5月12日(火) 5月臨時議会の内容についてお知らせ致します!
内容としては、
・全ての市民一人あたり10万円を支給する給付金 387億5000万円(市民38万7500名分)の専決処分の承認。
・児童手当を受給している0歳から中学生に対して、一人あたり1万円を給付する予算。 5億6529万6000円
・公私立保育園、こども園、私立幼稚園の給食費の無償化 緊急事態宣言の解除後から令和2年9月まで。1億9184万7892円
・市内中小事業者の売り上げ減少に伴う、事業資金借り入れ時の信用保証料の補助。上限100万円 5億円
・休業要請に協力した事業者に対する協力金の支給。 50万円×2440件分
休業を要請しない食堂等についても、営業時間の短縮に協力した場合には支給。 25万円×300件分
理美容業の自主休業についても支援の方針。 20万円×550件分
歳出、14億4335万7000円
・備蓄用不織布マスク10万枚の購入 495万円
・市立小中学生用、タブレット型情報端末 ソフトウェア使用料 287万5000円
・市立小中学校 給食費無償化 無償化期間 5月12~9月29日
などとなっております。
12日(火)の臨時議会の開催まで、私の質問項目等、発言の準備をしてまいります。
| 固定リンク