海外からのコロナ感染者の入国を阻止しなければ、日本国内の対策は意味が無いのでは?
海外からのコロナ感染者の入国を阻止しなければ、日本国内の対策は意味が無いのでは?
昨日、1月8日に緊急事態宣言が1都3県を対象に発令されました。
愛知県では、1月11日(月)までの感染者数の推移を見て、国と相談していくとの事。
また大阪府・京都府・兵庫県は連携して国に対し、緊急事態宣言の発令を正式に要請しています。
現在、新型コロナウイルスの1日の感染者数が国においても地方においても過去最多を更新して、大変厳しい状況となっています。
今回の緊急事態宣言の内容は、夜間8時以降の不要不急の外出禁止や、飲食業の営業時間の短縮などがありますが、今後、例えば、大阪や愛知県など全国多くの自治体でも宣言が発令された場合には、感染者数はしだいに減少していく事が見込まれます。
しかし海外からの感染者の日本への入国を阻止しなければ、再び、感染者が増加する事が予想されます。
なぜビジネス目的など、例外としての入国を認めるのでしょうか?
国会議員や官僚の皆さんが海外からの流入を止めないのが不思議でなりませんし、海外からの圧力などがあるのでしょうか・・・
日本の領土は島国であり、地理的に優位な場所にあるのだからこそ、新型コロナウイルスの感染を元から絶つべきだと考えますが、皆さんはどう思いますでしょうか?
| 固定リンク