日曜日で閉まっている市役所控え室にて委員会準備を行いました。
日曜日で閉まっている市役所控室にて委員会準備を行いました。
3月10日(金)に私が所属している「文教経済委員会」が開催されるので、その中で質問を行うために原稿作成を行っています。
主には来年度の予算についての質問となりますが、まだ、質問の構成ができていないので、日曜日だからといって休んでしまうと、質問ができなくなってしまいます。
この委員会での質問や、本会議での一般質問など「議員が行う質問」は、誰かに強制されて行うものでも、義務もありません。
なので極端な事を言えば、「4年間一切の質問をしない。」という選択を取る事も可能です。
しかし、議会や委員会で発言しないのは仕事を放棄してしまう事に繋がり、投票してくださった有権者の方々の期待を裏切る事にもなってしまいます。
12月議会の一般質問として「阿知和(あちわ)地区工業団地の地中の破棄物」をテーマに取り上げた事について、市民の方から激励のお言葉を頂く事もありましたが、
いつも質問後には、「もっと違う言い方をすれば良かった。」など色々と反省点もありながら、今後も自分なりに調査した事などを付け加えながら質問してまいりたいと考えますし、
さらに、「市政をチェックする役割」を持つ「市議会議員としての資質」を最大限に高めながら、全く何もしがらみの無い無所属の立場で頑張ってまいります!
| 固定リンク | 0